予想にも反して

午後からはさらに山奥の集落でレクリエーションをしました。
最初は社協の人がてくてく体操という体操のレクリエーションをしてくれました。地味な動きばかりでしたが、何度もやると筋肉が痛くなりました。俺の体も老化が始まったのか心配しましたが、他の学生も疲れていたので安心しました。
その後学生のレクリエーションタイムになりました。レクリエーションは自分がリーダーをやることになっていたので、レクリエーションの司会進行をすることになりました。久しぶりのレクリエーションの司会進行です。しかも対象が高齢者は始めてだったのでものすごく緊張しました。でも参加者の高齢者を見てみたら、みなさん元気そうで、しかも気軽に話をしてくれたので、楽しくやれそうに感じました。
実際にやってみると本当に皆さんが生き生きと話してくれました。最初に自己紹介や若干の雑談をして初め、その後グループ決めをし、グループ活動をしてもらいました。その後土佐町の良いところについてグループで話してもらいました。司会だったので、班の中でゆっくりは聞けなかったけど、いろんな班に回って聞きに言ってきました。色々な意見があって聞いていて楽しかったです。最初は結構不安だったけど、意外にも高齢者の方が積極的に話をしてくれて、参加者・司会者・援助者共に楽しい時間を過ごすことができました。本当にレクリエーションをやって良かったなぁと思いました。
レクリエーションが終わった後、僕たちの乗った車は早明浦ダムに寄ってくれました。他の車は寄ってないけど、自分の乗った車の運転手は「せっかく土佐町に来てくれたんだで、早明浦ダムに連れて行ってやる」って言って連れて行ってくれました。「仕事大丈夫ですか?」って尋ねると、「これも福祉だ!」って言って連れて行ってくれたし。本当にかっこいい人です。そして早明浦ダムに行ってきました。その時の写真が2枚目の写真です。これが早明浦ダム。非常に大きかったです。
その後、本日泊まる宿舎のさめうら荘に行き、お風呂に入りました。お風呂は何と21時まで。自分は夕食後に自主防災の座談会に参加するため、帰ってくるのが21時過ぎるんですね。だから先にお風呂に入っちゃいました。ちなみにさめうら荘の風呂はミルキー風呂という名前の風呂でした。真っ白のお風呂でした。
お風呂の後、夕食を食べ、その後自主防災の座談会に出席しました。