岡山で途中下車をしました

岡山駅には定刻どおり12時53分に到着しました。すでに写真を撮ろうと待ち構えている人がたくさんいました。私も電車から降りると、早速先頭車両に向かいました。ところが先頭車両のライトがそのときにはもう赤くなっていました。岡山からは再び広島方面に向かうということで、すでにライトの色が変わっていました。なので、再び先ほど乗っていた車両の方へ行きました。ライトは白いライトになっていましたね。そっちで写真を撮りました。人は多かったものの、何とか写真を撮りました。中には反対ホームから写真を撮る人もいましたし、反対ホームの電車が入っているにも関わらず。白線の内側で写真を撮ろうとしている人もいました。この人たちの執念には驚きを隠せません。すごい情熱だなぁと感じさせられました。

13時5分くらいに0系は車庫に向かって走っていきました。それまで私もホームで待機していました。何しろ次に乗る電車が13時54分発ということで、まだまだ時間がありました。1本前だと12時54分発ということで、乗り換え時間が1分しかありませんでした。この時間では乗り換えは不可能だと思い、諦めました。そういえば言い忘れていましたが、岡山からは赤穂線に乗って帰ります。お金節約のためと赤穂線に乗りたかった、そして播州赤穂から新快速に乗った方が座れる確率が高いだろうということで、赤穂線を使いました。山陽本線の相生行きが13時12分に発車ということで、乗ることは可能でしたけど、赤穂線に乗りたかったのでやめました。
岡山では先輩の好きな備前米弁当が岡山駅でまだ発売されているか調査しましたけど、私は見つけることができず、すぐに断念しました。ほかにも駅前に桃太郎の像があるということで、1度見てみたくて途中下車しました。初めてJRのきっぷで途中下車を使いました。広島から名古屋までのきっぷだと、岡山で途中下車できるんですね。この夏に初めて知った制度なんですけど、一定距離以上のきっぷを持っていたら、途中の駅で途中下車ができるんですね。もしかして岡山で途中下車できるのかなぁと思い、きっぷを買った宮島口の駅員さんと途中下車しようとしていた岡山駅の駅員さんに聞いてみたら、ともに可能という返事が返ってきたので、途中下車しました。もちろん改札機にきっぷを通したら、きっぷが出てきました。そのきっぷを持って改札の外へ。桃太郎の像を撮ってきました。